1月22日(水)の給食です。
今日の献立は、さばのカレーたつたあげ、 五目汁、きゅうりの甘酢あえ、ごはん、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(火)の給食です。![]() ![]() ![]() ![]() 光育ラボ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 睡眠の大事さと、光と睡眠の関係、どのように過ごせばよりよい睡眠がとれ、元気に健康に過ごすことができるのかを学ぶことができました。 これからどんどん成長していくために睡眠は大切にしたいですね。 3.4年理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 淀川区新春たこあげ大会
1月19日(日)に、西中島河川敷にて淀川区新春たこあげ大会が開催されました。各小学校の子どもたちが手作りの凧を持ち寄っての大会ですが、宮原小学校の子どもたちも参加し、「デザイン賞」や「フライト賞」をいただいた児童もいました。
宮原地域の大凧は、2回あったチャレンジの両方とも大空に舞い、今年は区長賞をいただきました。 ![]() ![]() |