1年 体育の様子![]() ![]() 動物の命も守る心![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回とその前の朝会で大切な命を守るために考えていくことをお話ししましたが、先週、命を守りたいという気持ちで行動した、すごくいいお話を聞くことができました。毎朝の登校時間に見守り活動をしていただいている方から聞いたお話です。12月のことなのだそうですが、1匹の猫が車にはねられてしまいました。それを6年・5年・4年のある人たちが目撃しました。弱り切った猫を見て、自分たちに何かできることはないかと考えました。幸い、見守り活動をしてくれている人と出会ったので助けを求めました。偶然、その方は以前に猫の保護に関わっていたので、猫の保護の仕方を教えて獣医さんに連絡し、病院に連れて行ってくださいました。目撃した人たちも一緒に行動し、いろいろお手伝いをしてくれたそうです。命拾いした猫はその方がずっと看病してくださったおかげで、徐々に快復して今はすっかり元気になったそうです。命を守るにはまず優しさが必要で、そういう気持ちで行動してくれた人たちのお話を聞いて、私もうれしい気持ちになりました。 今週は生活を明るくする運動が行われますが、こういったお話も私たちの気持ちを明るくし元気がもらえると思います。今週も明るく元気に過ごせればいいなと思います。 〇 運営委員会の人たちが生活を明るくする運動の取り組みを報告してくれました。 〇 ICT担当の先生と生活指導担当の先生から、それぞれ連絡がありました。 1年 帰りの会![]() ![]() 4年・光陽支援学校との地域交流
1月29日(水)、4年生全体で光陽特別支援学校との地域交流会を行いました。
この交流は1年生の頃から続いています。子どもたちはこの会をお互い楽しみにしています。いくつかの活動グループに分かれ、その中でゲームをしました。子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年・書き初め
三学期が始まり2週間、気持ちを新たにして4年生では書き初めをしました。
新年の抱負も書きました。 良い年になるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |