学校保健委員会
6時間目の委員会の時間を使って、学校保健委員会を行いました。
今年のテーマは、「歯の健康」です。 保健委員会の子どもたちが1年を通して活動してきた内容の紹介や、歯科医の先生からのお話を聞きました。 保護者の方にも来て頂き、歯の健康について考える充実した時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数
計算の見積もりの仕方について学習しました。
グループで相談しながら、目的によって四捨五入や切り上げ、切り捨てを使い分けることのよさを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習
4年生は、大阪市立科学館へ遠足に行きました。
プラネタリウムで星座を教えてもらったり、科学の不思議を体験したりしました。 グループで学んだことをしおりにメモしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 6年 クリーンデイ
1年生と6年生がグループになって、校区の公園まで出かけ、掃除をしました。
いつも遊んでいる公園ですが、清掃活動をしてみると、たくさんのゴミが落ちていることに気がつきました。 ご近所の方に 「ありがとう」 と声をかけていただき、とても気分がよくなって帰ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |