学習の様子(5年 1月29日)![]() ![]() ![]() ![]() 「聞こえないってどういうこと?」 具体のお話を聞いたり、拍手する場面では、手をこんなふうに動かすよ、とおしえていただきました。 この学習のために、自分の名前の手話を勉強してきた児童もいて、自己紹介をし、上手にできてほめてもらいました。 今日の給食(2月7日)
くじらの竜田揚げ
豚肉とじゃがいもの煮もの 白花豆の煮もの ごはん、牛乳 ![]() ![]() 学習の様子(4年 1月28日)![]() ![]() ![]() ![]() ゲームをしたりやインターネットを見るときの「20.20.20」のルール、画面を20分見たら、20フィート(約6m)離れたところを20秒間ながめるといいことも教わりました。 学習の様子( 3年 1月27日)
算数の時間
タブレットを使って、三角形のなかま分けを考えました。 ![]() ![]() 学習の様子( 3年 1月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じしゃくにはどんな力があるのか、調べてみました。 実験器具を使って、その力がどれくらいかを確かめました。 |
|