【1年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
学習した単語などを集中して覚える学習に取り組んでいます。

【保健活動】空気検査と照度検査

画像1 画像1
画像2 画像2
学校薬剤師さんに来校していただき、教室の「空気」と「照度」について検査をしていただきました。ありがとうございました!

【3年生】総合的読解力育成カリキュラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月からに引き続いて、「和食」をテーマに取り組んでいます。

【2年生】来年度の全国学力学習状況調査に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では、来年度4月に行われる「全国学力学習状況調査」の理科のテストがいわゆる「紙のテスト」ではなく、学習者端末を使ってコンピュータに入力するテスト(CBT)となります。そこで、実際の雰囲気を理解するためサンプル問題に取り組んでいます。動作上の問題は特になかったようです。

【1年生】百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に、格技室にて1年生の百人一首大会が行われました。
6つのグループに分かれて、先生たちが交代しながら札を読んでいきました。
みんな楽しそうに取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 3年2限まで
京阪神私学入試
2/11 建国記念の日
京阪神私学入試
2/12 生徒専門委員会
私学合格発表
2/13 45分×6限 職員会議
放課後学習会
2/14 特別選抜出願

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定