2/7 私立高校入試事前指導(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はいよいよ私立高校の受験を直前に控え、今日は最後の事前指導がありました。学年主任・進路指導主事より、受験当日の注意点について話がありました。

●自己責任・自己管理=人任せにせず、自分の受験なのだから、まず自分がしっかりとすること。
●忘れ物がないように=筆記用具・受験票・交通費(ICカードの場合は必要な金額が入金されている確認)は必ず。その他は受験校から指示のあるもの。(例;お弁当や体育館シューズ)
●時間に遅れないように。ただ早すぎるのもダメ。待ち合わせに遅れてきた子がいる場合は、来るのを待たない。先に行く。
●当日の行動をしっかりと自己管理すること。トラブルはもってのほか。道中でのルールを守らない行動も常に見られていると自覚すること。

 さあ、いよいよです。明日からも一段と寒さが厳しくなるようです。週末はしっかりと体調を整え、当日はしっかりと力を出し切れるように。頑張れ3年生。合格の吉報を待っています。

2/7 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ごはん
・豚肉と干しずいきのみそ煮
・五目汁
・焼きじゃが
・牛乳

2/6 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・カツ丼
・キャベツの梅風味
・いもけんぴフィッシュ
・牛乳

2/5 弁護士出張授業4(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 弁護士出張授業3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 (私立入試)
2/11 (私立入試)
2/12 45分授業 1年百人一首大会56限
2/14 2年合唱コンクール 12年生徒評議会

月行事予定

学年通信

その他・おしらせ