12/26(木)自習の様子

入試に向けて有志が登校し自習しています。

がんばれ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/24(火)標語コンクール

「少年を取り巻く社会環境改善」等に関する標語の
優秀作品に対する表彰式が
大阪府教育会館たかつガーデンにて行われました。

本校2年の川野煌斗くんの

『 素晴らしい 自分でNOと 言える君 』

に対し、
「一般社団法人大阪少年補導協会理事長賞」
が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24(火)2学期終業式

 2年生は教室で、1、3年生は体育館での終業式となりました。
 校長先生からのお話の後、生徒会からPDC運動の表彰、藤田先生からのお話等がありました。


 校長先生から各学年に向けてのお話は以下のとおりです。

 おはようございます。
 2学期も今日が最終日、終業式を迎えました。

 一昨日の21日(土)は24節気の冬至でした。寒さ厳しい本格的な冬の到来です。日本では昔から、この冬至の日にゆず湯に入る風習があります。体を芯から温め、血行を改善して風邪を予防し、そのゆずの香りが疲れた心身を癒してくれる効果があると言われています。またカボチャを食べる風習もあります。本来なら野菜の不足するこの時期に、長期保存の効くビタミン豊富なカボチャを食べて厳しい冬を乗り越えようという昔の人の智慧です。学校の給食でも、先週木曜日にカボチャの煮物が出ましたね。昔の人たちの、冬を健康に過ごすための工夫・風習も大切にしたいですね。来年の1月5日までが冬至になりますので、まだの人はぜひどうぞ。

 さて、2学期終業式にあたり、この82日間を振り返ってみたいと思います。
 2学期の始業式の時、みなさんにお話ししたことを覚えていますか? それは「二学期の様々な取り組みや学習に対して自分なりの目標をもち、それに向かって主体的に考え、主体的に行動し、みなさんの可能性を大きく育てる二学期にしていきましょう。〜Think&Act」でした。
 言われたことや、やるべきことをしっかりやりきることを大切な土台としながら、みなさんが考える、「こうなりたい」「こんなことできたらいいな」「こうしたらもっと楽しい」など、そのやり方を工夫してみて欲しい、ということをみなさんに投げかけましたが、どうだったでしょうか?
 3年生、体育大会・文化発表会などの行事では、自分たちが創り上げていくんだという思いが責任ある行動になり、成功へと導いてくれました。生徒会活動・委員会活動・係活動など、長吉の顔としてしっかりとリーダーシップを発揮してくれました。このまま、自身の進路獲得に向けてもクラスの仲間とともに努力を続けてくれることと信じています。
 2年生、中だるみの学年と言われることもありますが、長吉中生徒5原則に真摯に向き合い進化させるために、自分がどう役に立つかを考え行動してくれたように思います。1年生のときにはしんどいなあと思っていたことも、今では当たり前のようにできていることも多いのではないでしょうか。3年生の後を引き継ぎ、長吉中学校の中心となり引っ張っていくんだという決意と資質をさらに高めていってください。
 1年生、中学校生活にも慣れ、随分と中学生らしくなったなあと思います。挨拶運動にも有志でたくさん参加してくれました。挨拶の声もピカイチです。3年生、2年生の先輩がどんなふうに頑張っているかしっかり見極め、だから自分はこうするんやと考え、行動ができるようさらに成長してください。
 すべてのみなさんに、まずは自分を褒めてあげてください。今年の漢字は「金」でした。光、輝きを表す金、みなさんにとって「これは自分にとって金メダル級に取り組めた、やり遂げた、成長した、輝けた」と思えることはなんでしょうか。振り返ってみてください。
 輝かしい部分も多かった反面、どの学年にも失敗して叱られたり指導を受けたりした人がいると思います。すねたり、あきらめたり、放り出したりしませんでしたか。悪いことをして、見つかったからダメ、見つからなかったからよかった、という尺度で考えていませんか。誰しも人は、何度も失敗します。失敗を心で受け止め、反省し、そしてそれを次にどう生かすかを考えてください。

 明日から14日間の冬休みです。年末年始のイベントで、大人も子どももとても楽しみな時期です。お正月前後の数日間は仕方ないとは思いますが、夜更かしして朝食も摂らず、昼まで寝ているような生活にならないようにしましょう。また、スマホを一日中使用し、スマホに支配される生活にならないよう、使用する時間・場所・用途を設定しましょう。最低限、起きる時間・寝る時間・食事の時間・勉強する時間を入れてルーティーンを考えてみてください。
 最後に、インフルエンザが全国的に流行しています。年末年始は人混みに気をつけて、手洗いやマスクなどで予防に努めてください。明日から冬休みに入りますが、家族の一員としての役割も果たしながら、一日一日を大切に過ごしてください。では、良い年を迎えてください。

画像1 画像1

12/24(火)下校時間繰り上げのお知らせ

 
 平素より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
 さて、第2学年では発熱や体調不良による欠席者が増加しその動向を注視しておりましたが、本日も依然として、発熱・体調不良・感染症による欠席者数が増加傾向にあります。したがいまして、さらなる感染拡大防止のため、本日12月24日(火)、リモートによる終業式後、短学活をして下校させます。

【ご家庭で注意していただきたいこと】
  1 外出をひかえる
  2 うがい・手洗いをする
  3 睡眠を十分にとる
  4 バランスのとれた食事を心がける
  5 体調の悪いときは、無理をせず十分に休養をとる。
    必要と思われる場合は、医師の診察をお受け下さい。

 なお、部活動につきましては、各顧問より判断・指示いたしますのでご確認ください。

 *1月8日(水)は、予定どおり第3学期始業式を予定しています。
  変更の際は連絡いたします。

12/23(月)長吉中をよりよくする会

年内最後の長吉中をよりよくする会でした。
PBC回収の集計や、スマホアンケートの分析をし、全校生徒に周知することを確認しました。
また、3学期の行事と、生徒会の活動を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校からの連絡

月中行事表