NHK for Schoolで家庭学習 |
おはなし会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この2日間、天王寺図書館の方と、おはなし「ぼちぼち」の方に来ていただき、それぞれの学級でおはなし会がありました。 物語を聞いたり、絵本の読み聞かせを聞いたり、たくさんのお話に触れました。子どもたちはみんな、夢中になって楽しんでいました。 入学説明会のお知らせ
令和7年度新1年生保護者の皆様
来週2月4日(火)の入学説明会についてご連絡いたします。 午前9時20分から開門いたしますので、午前10時00分の開始までに受付を済ませてください。事前のご案内では、説明会は30分程度としておりましたが、学校の説明の他に、PTAやいきいき活動室、天王寺警察署からもお話しをいただきますので、説明は45分程度になる見込みです。 説明会終了後、学用品、鍵盤ハーモニカの購入が可能ですが、混雑が予想されます。鍵盤ハーモニカのみ、入学説明会開始前にも購入が可能となっております。(鍵盤ハーモニカは幼稚園や保育園で使用していたものでもかまいません。) ご予定いただきますよう、よろしくお願いいたします。 なお、この内容は、ミマモルメ一斉メールでも送信しています。まだご登録されていない方はこれを機会にご登録ください。入学説明会でもミマモルメについての資料を配付予定です。 よろしくお願いいたします。 大阪市立真田山小学校 2年生歯磨き指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、歯科衛生士さんに来てもらい、歯磨き指導を行いました。2年生の各教室で、歯磨きの仕方や上手に磨くこつなどを教えてもらいました。磨き残しがないか確かめながら丁寧に取り組んでいました。 性に関する学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ゲストスピーカーを招いて、6年生が性に関する学習をしました。「性の多様性」をテーマに、ゲストスピーカーのお話を聞きました。ゲストスピーカー自身の体験や悩みを教えてくれ、当事者が直面している困難を知りました。他人を尊重し、支え合うことの大切さを実感することができました。 3年生クラブ見学![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、3年生のクラブ見学がありました。本校は児童の人数が多く、全てのクラブを回り切れないため、クラブ紹介を動画で見ます。今日は、室外運動クラブ、室内運動クラブ、手芸クラブ、科学クラブを中心に見学しました。 4年生からのクラブ活動に向けて、興味があるクラブを見つけてほしいです。クラブ活動を楽しみにしていてくださいね。 |