〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

6月17日 4年算数

小数のしくみの学習です。0.1は0.01が何個など、いろんな大きさの小数のしくみを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 5年音楽

二人ずつリコーダー演奏しています。それぞれの演奏のいいところを他の人たちはみつけています。少し難しい箇所があります。その部分をきれいな音で演奏している子がいて拍手が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 1年生活科

アサガオの観察をしています。40枚も葉っぱがあると数えて驚いている子がいました。しっかりと記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 3・4年プール開き

いよいよプールでの水泳学習が始まりました。曇天でしたが寒さを感じることなく入水できました。梅雨間近なので入れるときにしっかり練習できたらと思います。
画像1 画像1

6月17日 3年生の作品

画像1 画像1
3年生の作品です。ペンを使って集中しながらじっくりと描きました。
「未来の遊園地」「きょ大アンモナイト」など、子どもたちがそれぞれの線描から見立てたイメージでタイトルをつけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 ZOOM
2/13 ZOOM
スクールカウンセラー来校日
2/14 クラブ活動(クラブ見学会)
3〜6年生15:40頃下校

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり