〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

5月15日 4年算数

80÷2の計算の仕方を考えています。答えが出せてもなぜそう計算できるかを説明できるように考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 3年国語

説明文を構成を確認しています。はじめ、中、終わり。要点を読み取る学習につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 2年朝の時間

引き算プリントの答え合わせをしています。一人ずつ問題と答えを言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 5年算数

体積の学習のテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 6年社会

今日は憲法の平和主義についての学習です。平和主義が市や国の施策にどう生かされているのかについて考えていきます。まずは平和主義についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 ZOOM
2/13 ZOOM
スクールカウンセラー来校日
2/14 クラブ活動(クラブ見学会)
3〜6年生15:40頃下校

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり