〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

4月15日 6年理科

桜の花びらや葉の撮影をしています。細かなところもよく見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 1年図工

1年生も鯉のぼりを作ります。クレパスでいろんな模様を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 2年眼科検診

眼科検診がありました。その間の時間を使って鯉のぼりを作っています。また、先日学習したたけのこぐんの視写もできて掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 6年係活動

係活動ごとに分かれてどんな活動をするか相談しています。複数の活動を兼ねている人もいます。楽しい係活動をしようといろいろと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 5年朝の様子

今日はエコチルという新聞を配りました。じっくり読んでいます。今年はプリントについては直接配るものもありますが、ミマモルメなども活用してお知らせします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 ZOOM
2/13 ZOOM
スクールカウンセラー来校日
2/14 クラブ活動(クラブ見学会)
3〜6年生15:40頃下校

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり