「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

10月18日(金) 学習の様子

6年生は団体演技も練習しました。雨模様だったので講堂で練習を始めましたが、6年生の思いが通じたのか雨がやみ、急いで運動場へ!!初めから最後まで通しての演技。充実した表情、光る汗…小学校生活最後の運動会にかける思いが伝わってきました。本番が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(金) 学習の様子

6年生が体育科で運動会に向けた学習をしました。団体競技「リレー」の学習です。次の走者とバトンパスのタイミングを合わせ、スムーズにバトンがわたるように練習しました。チームの思いのこもったバトンをつなぎましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(金) 学習の様子

5年生が体育科で運動会に向けた学習をしました。初めてはちまきを頭に巻き、はっぴを着ました。気合十分でソーランの練習に取り組みました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) 学習の様子

1年生が体育科で運動会に向けた学習をしました。1年生はフィールド内に描かれた直線のコースを走ります。うまくスタートできるかな?本番までに順番も覚えましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(木) 学習の様子

全校競技の練習が終わったあと、ラジオ体操の隊形を確認しました。そして最後に、運動場の石拾いをしました。大きな石もありびっくり!!石拾いをして、安全な運動場にしていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 オフラインデー
2/11 建国記念の日
2/12 スクールカウンセラー来校
2/13 学級裁量 6h
学習発表会リハーサル
講堂椅子等あり
除去食(卵)
2/14 学習発表会前日練習
講堂椅子等あり
算数検定(6年選択)
2/15 学習発表会
12:20下校