5年 社会![]() ![]() ![]() ![]() グリーンマークに着目し、紙のリサイクルや環境について考えていました。 1年間にどれくらいの紙を使用しているか、木に換算すると何本分くらいになるかを学びながら紙を大切にすることの必要性を考えました。 1年 学活![]() ![]() ![]() ![]() C-NETの先生に来てもらい英語のカルタを楽しんでいました。 1年生でも英単語をよく知っています。 6年 体育![]() ![]() ![]() ![]() バレーボールに取り組んでいます。 試合をしていましたが、サーブからのボレー、トスと繋がり楽しそうにやっていました。 3年 道徳![]() ![]() ![]() ![]() 「いちばんうれしいこと」という題材を使い親切、思いやりについて考えます。 アンパンマンの作者であるやなせたかしさんは 「人を喜ばせることが1番嬉しい」と言っています。それは自らの戦時中の体験に関係がありました。その思いから生まれたアンパンマンの誕生秘話を読み、親切、思いやりについて考えを深めていました。 2年 4年 マラソン月間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日に比べると少し寒さも和らいでいる気がしました。 今月は週に1回になりますがしっかり走って体力をつけていきましょう。 |