標準服リサイクルにご協力ください。

「伝えよう!いのちのつながり」表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭区で取り組んでいる
「伝えよう!いのちのつながり」入選作品表彰式が行われました。
自分の作品を堂々とみんなの前で読むことができました。
心のこもった作品に涙があふれておられる方もいらっしゃいました。

おめでとうございます☆

読書感想画コンクール表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市中央図書館にて
第42回大阪市読書感想画コンクール表彰式が行われました。
本校の児童の作品が選ばれ、表彰されました。
表彰状をしっかりと受け取り、拍手で認められていました。

おめでとうございます☆

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は豚肉とずいきのみそ煮、五目汁、焼きじゃがいも、ご飯、牛乳でした。ずいきは里芋の葉柄です。不足しがちな鉄や食物せんいが豊富です。

いきいき活動

画像1 画像1
今日は、13:30下校だったので、校舎内はとても静かですが、
運動場では寒さに負けず、いきいきに参加している子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。
雪がちらつく場面もありましたが、みんな、楽しく「いきいき」活動していました☆彡 

本当に寒くなってきますので、体調を崩さないようにお過ごしください。
m(__)m
画像2 画像2

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳「最後の贈り物」深い思いやりについて考えていました。
理科「てこ」テストの振り返りをしていました。

みんな、よく集中していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 登校見守りDAY  クラブ活動(最終)
2/11 建国記念日
2/12 お話会(すみれ)   デジタルデー

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ