全校朝会(1月27日)
『情けは人の為ならず』の意味が2通りある? 本当の意味は、「人に親切にすれば、めぐりめぐって、自分に返ってくる」
先週話した、自分も他人も大切な存在であることに続き、人の為に行動できる人になってほしいと、話がありました。 給食委員からは、日ごろからの備えが大切で、いざというときのために3日分の準備をしておくのがいいと話がありました。 ![]() ![]() 学習の様子(1年 1月22日)
?2月の作品展に向けて、がんばっています。
色を塗ったり、飾りを貼り付けたり。 どんな作品ができあがるか、楽しみです。 ![]() ![]() 卒業遠足1
卒業遠足でユニバーサルジャンパンに来ました!!グループでアトラクションやショーを楽しんでいます!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(1月30日)
ミートボールと野菜のカレー煮
ツナと小松菜のソテー パインアップル(カット缶) コッペパン、バター、牛乳 ![]() ![]() 学習の様子(4年 1月22日)![]() ![]() ![]() ![]() 品物の代金がいくらくらいになるか、考えました。 |
|