今日の給食![]() ![]() 今日の献立は、「レーズンパン」「牛乳」「ポトフ」「カレーソテー」「いよかん」です。 【ポトフ】 ポトフとは、肉や野菜、香草などを煮込んだフランスの家庭料理の一つです。 フランスでは煮込んだ肉、野菜をスープと別々に盛り付けて食べます。 4年 算数![]() ![]() 4年生の算数の学習です。大きな面積の表し方について、調べました。 100平方メートル=1a(アール) 10000平方メートル=1ha(ヘクタール) ということがわかりました。 児童集会「UFOゲーム」![]() ![]() 児童集会で、「UFOゲーム」をしました。幕と幕の間に何かが通ります。それが何かを当てるゲームです。みんな真剣に見ていました。子どもたちは、なかよし班で答えを考えました。 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は、「ご飯」「牛乳」「いわしのしょうが醬油かけ」「含め煮」「いり大豆」です。 【節分】 節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うため、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけ「いり大豆」を食べたりする風習があります。 昼休み![]() ![]() 昼休みの様子です。まだまだ寒い日が続きますが、矢田北小学校の児童は、一輪車や竹馬、ドッジボールなどで体を動かしています。寒さに負けず元気いっぱいです。 |
|