2月26日〜28日は学年末テストです。

英検(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、英語検定に取り組んでいます。
受検級ごとに部屋を分けて行っています。

授業の様子1-1(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、1年1組は家庭科です。
刺子を仕上げています。

授業の様子2年生(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、2年生は体育です。
今日は、ペース走でトラック16周走ります。
自分のペースにあったグループに入り、各グループの先頭の生徒がペースをキープして走ります。

授業の様子3年生(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、3年生は体育です。
今日は、10分間走です。
走っている生徒に、ペアの生徒が周回数を知らせたり、励ましたり、声をかけています。

3年生性教育(1月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、3年生は「チョットキャスト」から講師をお招きしました。
性感染症のことや男女交際で心がけてほしいことのお話を聞きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/10 生徒議会
私学入試1日目
2/11 私学入試2日目
建国記念の日
2/12 B校時、職員会議
2/14 1年生 校外学習(地域学習)
公立高校特別出願