2月26日〜28日は学年末テストです。

各種委員会(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員会、生活委員会、保健委員会、図書委員会の様子です。
各委員会で課題を出し合い、解決策を話し合っています。

各種委員会(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年の委員長会と生徒会の様子です。
学年や学校をより良くするために話し合っています。

授業の様子2年生(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目、2年生は体育です。
長距離走をしています。
今日は、「10分間走」です。
10分間でトラックを何周走れるか計測しています。

授業の様子1-1(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1年1組は国語です。
百人一首をしています。
慣れていないのか、札を探すのに時間がかかります。

授業の様子1-2(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年2組は音楽です。
お箏の稽古で、「さくらさくら」を演奏しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/10 生徒議会
私学入試1日目
2/11 私学入試2日目
建国記念の日
2/12 B校時、職員会議
2/14 1年生 校外学習(地域学習)
公立高校特別出願