授業の様子1-2(10月4日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前方後円墳が全国各地にあることから、大和政権の権威について考えています。 授業の様子2-2(10月4日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さまざまな化学変化について学習しています。 授業の様子(10月3日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時間は、小6で日本に来た中1の生徒が日本語の勉強をしていました。 ひらがなやカタカナはほとんど読めるようで、今日は、電器製品の名前を覚えました。 たくさんあって大変です。 授業の様子1−2(10月3日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木材をまっすぐにノコギリで切断する練習をしています。 最後は切断した木材を先生に見てもらいます。 授業の様子2年生(10月3日)![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会に向けて練習しています。 |
|