(昼間部)令和7年4月転入の方は、ミマモルメの登録をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
スクールカウンセラーだより(第2号)
保健だより(2月)
大盛況! もちつき大会
横山市長にご来訪いただきました
善意の傘
【昼間部】1年 ドローン授業
【昼間部】「がんばる先生支援」研究支援 研究発表会・公開授業
保健だより(1がつ)
3学期も図書室を利用しよう 3がっきもとしょしつをりようしよう
日東幼稚園からかわいいお礼文が届きました。 にっとうようちえんからかわいいおれいぶんがとどきました。
いちご
3学期始業式 3がっきしぎょうしき
今年もよろしくお願いします。 ことしもよろしくおねがいします。
【昼間部】2学期終業式
保健だより(冬休み)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
昼間部 後期(10月)転入生 時間割(10月1日〜4日)
10月から本校へ転入する生徒(後期生徒)の時間割について、10月1日〜4日の分をアップします。
次のリンクからご確認ください。
9月13日に本ホームページでお伝えしたとおり、後期生徒のみなさんは、上記4日間を準備登校期間とし、1日4時間の活動を行い、17時30分頃に下校する予定です。
※下校時刻は多少前後することがあります。ご了承ください。
※前期生徒のみなさんは、この時間割とは異なる活動を行うので注意してください。詳細については別途連絡します。
昼間部 後期(10月)転入生 時間割(10月1日〜4日)
ICTの取り組み
学校ホームページに「ICT」のタブを追加しました。(タブはこのホームページの左上にあります)
心和中学校におけるICTの取り組みを紹介していきます。
次の3つの取り組みについて紹介します。
プログラミング教室
多言語翻訳
生成AI
昼間部の探求学習
昼間部では探求学習の一環として、「Society5.0の時代にドローンはどのような産業の分野で活躍するか」というテーマのキャリア教育を予定しています。現在まだ計画段階ですが、校長先生自ら教材化に励んでいます。お楽しみに。
ちゅうかんぶでは、どろーんをつかったがくしゅうをよていしています。
【昼間部】令和7年4月転入に向けた説明会
9月21日(土) 13時〜15時、来年の4月転入に向けた説明会を実施しました。
生徒・保護者あわせて54名の方に参加していただきました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
心和スポーツフェスタについて
9月26日(木)、27日(金)の2日間、昼夜間部合同行事として心和スポーツフェスタを行います。
※会場の都合上、昼間部保護者の方々に観覧いただくことができません。
恐れ入りますが、ご来校はご遠慮いただきますようお願いいたします。
※競技の進行状況によっては下校時刻が遅くなる可能性がございます。
ご了承ください。(最大30分程度)
9がつ26にち もくようびと 27にち きんようびに
ちゅうやかんぶ ごうどうで しんわすぽーつふぇすたを おこないます
心和スポーツフェスタについて
13 / 33 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
84 | 昨日:610
今年度:1508
総数:59564
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
スクールカウンセラーだより
スクールカウンセラーだより(第2号)
携帯サイト