(昼間部)令和7年4月転入の方は、ミマモルメの登録をお願いします。
TOP

【昼間部】卒業生近況報告会

5月10日(土)この春卒業した1期生が集まり、近況報告会を行いました。
12名の1期生が参加し、それぞれの近況について話してくれました。
みんな充実した新生活を楽しく送っていると聞き、教職員一同うれしい気持ちでいっぱいでした。
新しい環境になって、楽しさの反面、緊張・不安・忙しさなどでめまぐるしい日々で疲れが出るころです。
やすみやすみ、自分のペースでゆっくり、無理しないでくださいね。
会が終わってからも、校長室でUNOを大盛り上がりで楽しみました。
参加してくれた1期生のみなさん、ありがとうございました。
今日の会に参加できなかった1期生のみなさん、次の機会にはぜひ顔を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Welcome to 図書室 in May

おすすめの図書コーナーもあります。
一度手に取って最初の5ページほど読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【昼間部】ガーデニングサークル始動

5月8日(木)、日東幼稚園の園児さんの来校と時を同じくしてガーデニングサークルが第1回目の活動を行いました。トマト・なす・ピーマン・さつまいもの苗を植えました。
生長が楽しみです( *´艸`)
画像1 画像1 画像2 画像2

【昼間部】日東幼稚園の園児さんと外遊び

5月8日(木)、隣の日東幼稚園の園児さんが本校運動場に外遊びで来てくれました。
昼間部の生徒も一緒に遊ばせていただきました。
天気は快晴、気温は21度、暑さにも負けず運動場をめいっぱい使って遊ぶ園児のみなさんに昼間部の生徒が元気といやしをもらいました。

日東幼稚園のみなさん、またいっしょに遊んでくださいね。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【昼夜間部】合同授業 体育 ヨガ・ピラティス

5月7日(水)5限、追手門学院大学より巽樹理(たつみ じゅり)先生を講師にお招きし、今年度最初の昼夜間部合同授業を行いました。
ゴルフボールやゴムチューブを使ってインナーマッスルを鍛えます。
みんなとてもいい表情で、一生懸命取り組んでいました。
今日はよく眠れることでしょう(^_-)-☆

巽先生、昨年度に引き続き、今年度も本校生徒のためにご協力いただきありがとうございます。

5がつ7にち すいようび たいいくの じゅぎょうに たくさんの せいとが さんかしました
みんなで たのしく がんばりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31