2年校外学習 出発![]() ![]() 今から出発です。しっかり学習してきましょう。 1月30日(木)
日差しが届く晴天ですが、風は冷たく、この時期らしい寒さです。朝晩は冷え込み、寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけます。
本日、2年生は校外学習。コリアタウン周辺のフィールドワークです。多文化共生について学習します。また、校外での活動です。ルールを守って行動します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年体育の授業の様子です。
長距離走に取り組んでいます。冷たい風のなか、息を白くして走っています。 仲間の励ましの声もあり、頑張って走っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() 電力について学習しています。 電流によって熱や光を発生させることができます。電力の違いによって発生する熱や光などにも違いがあることを理解していきます。 1月29日(水)
日差しが届くものの冷たい風が吹き、この時期らしい寒さとなっています。
空気が乾燥しています。手洗い・うがい・マスクの着用といった風邪対策を心掛けましょう。 本日の放課後、生徒専門委員会があります。各委員会で、先月の活動を振り返り、より良き学校生活に向けての取り組みを考えていきます。 みんなで創ろう、茨田北中学校。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|