大阪市立中学校総合文化祭 2

 平野中学校吹奏楽部も、2日目の今日16番目に出場し、ラテン系の曲『ブラジル』『スペイン』の2曲を演奏しました。
 重要文化財の建物で、たくさんの観客の前で演奏する機会をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立中学校総合文化祭

10月20日(日)
 昨日と本日の2日間に渡り、第33回大阪市立中学校総合文化祭が中之島の大阪市中央公会堂で開催されました。
 舞台発表は合唱、英語暗唱、理科研究発表、プロジェクションマッピング、吹奏楽、演劇に2日で計34校が出演しました。
 展示発表は社会部、書道部、科学理科部、図書読書部、写真部、パソコン部、美術部、技術工作部、家庭手芸部、華道部の作品展示と将棋対局、茶道お点前なとが披露されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中国語弁論大会

10月19日(土)
 本日、住吉小学校にて中国語弁論大会(大阪市外国人教室研究協議会主催)が開催されました。
 この取り組みは、中国に背景を持つ子ども達が、日本の生活の中で忘れ忘れがちになる母語、中国語を学ぶ機会になると同時に、仲間が集い交流する場にもなっています。
 本校からも中学生の部に出場し、中国語で堂々と発表を行いました。
画像1 画像1

漢字検定・エールボイス

●漢字検定
 3年生が校長戦略支援予算を利用して、校内で漢字検定を実施しました。
 中学卒業レベルは3級とされていますが、準2級や2級に挑戦している人も少なくありません。
 この結果が学校に送られて来るには約1か月かかりますが、次回に個人で申し込みを考えている人で早く結果を知りたい人は相談して下さい。

●6限、体育大会のエールボイスの縦割りの全体練習をしました。
 次からは縦割りのカラー団扇(うちわ)を使用するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の献立/10月18日(金)

画像1 画像1
献立名 ・鶏肉のたつた揚げ
    ・厚揚げと野菜の煮もの
    ・おかか菜っ葉
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 877kcal、たんぱく質 32.2g、脂質 32.9g

☆竜田揚げ(たつたあげ)☆
 「竜田揚げ」というのは、鶏肉などの肉類や魚類などにしょうゆ、みりん、酒などで下味をつけてでんぷんをまぶして油で揚げた料理です。「竜田」の名は奈良県の北西部を流れる「竜田川」が語源になっており、しょうゆなどで下味をつけているため、赤褐色に色づき、でんぷんがところどころ白くなっている様子を紅葉と竜田川の白い波に見立てたものとされています
 「から揚げ」との呼び方の違いは、から揚げは、衣を薄くまぶすか、衣をつけずに揚げる料という理法で、そのうち、しょうゆなどで下味をつけて色づくように揚げたものが「竜田揚げ」ということになります。つまり、「から揚げ」は広い意味での呼び方で、「竜田揚げ」はその中の一種となります。どちらの名も1900年代前半ごろから使われているようです。
 また、旧日本海軍の軽巡洋艦「龍田」の料理長が考案し、「龍田揚げ」と名付けたともいわれ、この文字を使われることもあります。
 今日の給食では、鶏肉の皮付きもも肉を使用し、しょうが、料理酒、しょうゆで下味をつけ、でん粉をまぶして揚げています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会