2月3日(月) 給食の様子
今日の給食は節分の献立です。そのためか給食室には鬼が出現しました!!赤鬼や青鬼が給食を配ってくれました。優しい鬼さんです!!
![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) 児童朝会の様子
今日から気温がグッと下がりましたが、元気に登校してきました。2月の児童朝会は今日が初めてで最後です。6年生は卒業まであと何回児童朝会があるのかな…?
今月もみんなが気持ちよく過ごすことができるように協力しましょうね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金) 学習の様子
3年生が国語科「クラスの思い出づくりのために」の学習をしました。「何をすれば思い出づくりになるか」について一人一人が意見をもち、その理由について考えました。メモもびっしり書いていて、みんなわかりやすく書くことができましたね!!
![]() ![]() 1月30日(木) 学習の様子
今日のクラブ活動はいつもと少しちがって、3年生が見学に来ました。4年生になるとクラブ活動があるので、どのクラブに入るか参考にするためです。また今度、クラブ展示があったり、クラブ発表等があったりするので楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木) 児童集会の様子
今日の集会は学校保健委員会でした。健康に関することを「〇×クイズ」にして保健委員会の児童が発表してくれました。先生たちでも知らなかった知識がいっぱい…。参加してくださった保護者の方からもお褒めの言葉をいただきました。
保健員会のみなさん、楽しくてわかりやすくい発表をありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|