1月17日(金) 学習の様子
2年生が発育測定をしまた。測定中の態度がすばらしかったですね。また、保健室から出るときに「ありがとうございました」とお礼を言う子が多く、とても良い気持ちになりました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金) 学習の様子
ご参加いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金) 学習の様子
地域の方々に来ていただき、遊びを教えてもらいました。たてわり遊び等で遊んだことのある遊びでも、大人の方に教えてもらうと新しい遊び方を教えてもらえて楽しいですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金) 学習の様子
1年生が昔遊び体験をしました。「けん玉」「あやとり」「コマ回し」「羽子板」「竹とんぼ」「おはじき・お手玉」の6か所に分かれて遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木) 学習の様子
1年生が発育測定をしました。保健室の先生から「寒いけど外で元気に体を動かせば温まるし、風邪もひきにくくなる。暑くなったり汗をかいたりしたら服装を調整して、冬をのりきりましょう」という話がありました。読み聞かせも楽しかったですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|