ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

水が冷たくても

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒くて水が冷たくても、子どもたちはたわしや雑巾、ブラシを使い、掃除を一生懸命しています。

1、2年生 ボール蹴りゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からボールけりゲームの学習がスタートしたようです。工夫された練習を通して楽しく活動している様子が見られました。

2月10日(月)児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はたてわり班での児童集会を行いました。「6年生の似顔絵を描こう!」をテーマにグループで描く人を交代しながら似顔絵を描きました。
 みんな「髪はここまであるで!」や「ホクロここにある!」とお世話になった6年生の顔をしっかり見て、どのグループも特徴を捉えた似顔絵を描くことができました。みんなとても楽しそうでした。

1、2年生 リズムに乗って!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続いて教頭先生の表現リズム遊びがありました。今日はリズムに乗って即興的に踊る学習でした。子どもたちでお互いに見合い、動きを見合ったり、良かったところを伝えあったりしたことで、動きのバリエーションが増え、最後はみんなが色々な動きで笑顔で踊ることができました。
 「またやりたい!」「楽しかった!」とみんなダンスの楽しさを感じることができたようです。

たくさん食べてくれてありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の給食週間に、子ども達から給食調理員さんへ感謝状を渡しました。
今日は、「いつもしっかり食べてくれてありがとう!」と、調理員さんから感謝状と一人一人に手作りしおりをいただきました。子ども達はおいしい給食を食べながら、さらに笑顔になっていました。

給食がんばりカードもいっぱい貼ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 委員会活動6H
2/13 6年お薬講座5H
2/15 学習参観(2H)学級懇談会(3H)