朝の児童集会の時間に、健康委員会が中心になって「学校保健委員会」を開催しました。
ふわふわ言葉についての〇×クイズをしたり、保護者の方や学校薬剤師の先生にふわふわ言葉を言われた経験についてインタビューをしたりしました。
学校中で、ふわふわ言葉が聞かれるようになるといいですね。
「学校保健委員会」とは、児童の健康について、児童・学校の教職員・保護者・地域の方などが協力して取り組む会のことです。今回は、健康委員会の取組の発表を通して、健康によいことを考えました。
保護者の皆様。毎年実施していますので、機会がございましたら、ぜひ、お越しください。