1年 なわとび名人に!![]() ![]() ![]() ![]() どんどんチャレンジして、跳び方の種類や回数を増やしてほしいですね。 運動場では、ボールを使ってドリブルしたり、追いかけて走り回ったりしています。 3年 磁石につくもの・つかないもの![]() ![]() ![]() ![]() 金属でもつくものと、つかないものがあることがわかりました。 プラスチック・ガラス・ゴム・紙などはどうだったでしょう? 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() 薬剤師先生にも参加していただき、ルールを守ること・予防することのの大切さ についてお話しいただきました。 けがを予防するためには、学校のルールを守る、危険を予知する、声をかけ合うことが大切ですね。 3学期にけがをする人が減ることを願っています。 今日の給食![]() ![]() ・おさつパン ・牛乳 ・はくさいのクリーム煮 ・あつあげのピリ辛じょうゆかけ ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため です。 牛乳には、骨や歯をじょうぶにするカルシウム、筋肉や血をつくるたんぱく質のほか、ビタミン類などが含まれています。 2年 歯磨き指導![]() ![]() ![]() ![]() 赤く染まったところに歯垢がたくさん残っています。 鏡で確認して磨き直しをしました。 毎日正しく磨いて、虫歯を予防しましょう。 |
|