☆★☆ 今年度も、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
正門横 外柵塗装工事 終了
2/10(月) 授業の様子
2/10(月),11(火祝) 大阪府私立高等学校入試について
3年生 私学入試事前指導
2年生 性教育2
1,2年合唱コンクール パンフレット
3年生 学年集会
正門横 外柵塗装工事
2/7(金) 授業の様子
2年生 性教育
2/6(木) 授業の様子
校舎窓清掃について
中学校内の自動販売機設置にかかる保護者アンケートについて
2/5(水) 授業の様子
2/4(火) 授業の様子
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
正門横 外柵塗装工事 終了
月曜日朝に美しく生まれ変わっていました。
ビフォー(昨年春撮影)・アフターを見比べてみてください。
2/10(月) 授業の様子
1限 3年合同(各自で学習)
2限 1年1組 美術(フェイクフード制作)
1年2組 社会(鉄砲伝来)
の授業の様子です。
※2/14(金) 1,2年合唱コンクールの「参加確認票」の『ミマモルメ・アンケート』の回答期限が明日2/11(火祝)までと迫っております。回答必須ですので、ご協力お願いいたします。
2/10(月),11(火祝) 大阪府私立高等学校入試について
本日の進路指導主事 山本先生から配布されたプリントです。
(クリックしてください→)
進路だより(私立入試直前号)
大事なことが書かれれていますので、しっかりと確認しておいてください。
●入試の日の中学校の電話対応について
インフルエンザなどの緊急時の連絡方法として、中学校に電話が繋がる時間帯を設定します。
(あくまでも、受験の緊急対応用ですので、通常の学校や部活動の欠席連絡などでのご使用はご遠慮ください。)
2/10(月) 朝7:00〜
(8:00以降は通常の電話連絡可)
2/11(火祝) 朝7:00〜9:00
「がんばれ! 64期生! 絶対に合格するぞ!」
3年生 私学入試事前指導
来週月曜はいよいよ私学入試です。
試験を受けるにあたっての心構え、気をつけてほしいこと、持ち物など説明がありました。
当日慌てることのないように家に帰ってすぐに今日言われたことを準備しましょう。
2年生 性教育2
誕生学協会の並川メリー先生に来ていただき、性教育を行いました。二次性徴やデートDV、ピアプレッシャーなどについて学びました。
今日学んだことを生かして、自分らしさを大切に楽しい人生を歩んでいってください。
1 / 165 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:54
今年度:29154
総数:427909
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
チラシ等掲載専用ページへのリンク
チラシ等掲載専用ページ
イベントチラシ専用ページ開設のリーフレット
配布文書
配布文書一覧
給食献立表
食育つうしん 2月号
令和7年2月 給食献立表
【重要】令和6年度からの学校給食における食物アレルギー対応の変更に関するお知らせ
お知らせ(中学校より)
1,2年合唱コンクール パンフレット
代表電話番号のお知らせ
図書館だより 1月号
2年学年通信 2月号
3年学年通信 2月号
1年学年通信 2月号
3年 進路懇談会(2月)のお知らせ
R7 就学援助制度の申請について(リーフレット,申込書含む)
1,2年生合唱コンクールのご案内
R6標準服修理価格表
通学カバン オンライン販売のお知らせ
(事務室より)学校徴収金・生徒費会計予算書・積立金会計予算書について
スクールカウンセラーによる相談及び教育相談のお知らせ
ほけんだより
ほけんだより 2月号
【3年生】進路関連
進路だより(私立入試直前号)
(志願者用)大阪府公立高等学校入学者選抜オンライン出願システムのご案内
高等学校等進学のための教育資金が必要な方へ
令和7年度大阪府公立高等学校入学者選抜における中学生チャレンジテスト(3年生)の活用について
「令和7年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する方針について」のお知らせ
学校評価
第2回学校協議会 実施報告書
第1回学校協議会 実施報告書
安全・安心な教育環境を実現するために
【淀川中】非常変災時の措置について(R6.10改定)
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
【淀川中】R6「学校いじめ防止基本方針」
【教室掲示用】R6年度 生徒心得
【淀川中】R6学校安心ルール
[R6年度 全学年]学習者用端末等使用ルール
令和6年度 生徒心得(R6生徒手帳より抜粋)
淀川中スマホルール
「学校園における働き方改革プラン」案内文
新入生関連
【1月29日説明会資料】目次・入学案内・物品販売等について
【1月29日説明会資料】事務室・PTA・教育委員会からのお知らせ
【R7.4新入生】標準服・体操服・上履き・体育館シューズ・通学カバンの販売について
家庭連絡票・アレルギー調査票【R7.1.29中学校に提出】
【R7.4入学】新入生保護者説明会のご案内
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和7年4月改訂)
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
リンク
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
校区小学校
大阪市立淀川小学校
大阪市立大東小学校
都島区中学校
大阪市立高倉中学校
大阪市立桜宮中学校
大阪市立都島中学校
大阪市立友渕中学校
都島区内高等学校
大阪府立東高等学校
大阪府立都島工業高等学校
大阪府立都島工業高等学校 定時制の課程
大阪府立桜宮高等学校
公官庁など
文部科学省
こども家庭庁
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市総合教育センター
大阪市都島区役所
大阪府都島警察署
大阪市消防局 都島消防署
大阪市立図書館
〔中央図書館〕
〔都島図書館〕
大阪市 こども相談センター(中央・中央東部分室・北部・南部)
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト