1年生学年集会
1月17日(金)
本日体育館にて、1年生学年集会を実施しました。 集会では、今日が「震災の日」ということから「何よりも命を守る、そのための備えが大事」とお話がありました。 また来週にマラソン大会を控え、「持久走の意義は、辛くてもしんどくても乗り越える気持ちを養う」というところから、マラソン大会まであと1週間の体育科の授業と取り組み方についてもお話がありました。 ![]() ![]() 登校の様子
1月17日(金)
本日の登校の様子です。 寒い朝ですが、日差しがあるとポカポカとした暖かさを感じました。 やはり風がないとあるとでは、体感温度が全く違ってきますね。 ![]() ![]() おはようございます
1月17日(金)晴れ
今朝は昨日の朝より少し気温が高く、昨日同様晴れています。 午後は雲が多くなるようで、あまり暖かくなることはなさそうですね。 1995(平成7)年1月17日は、「阪神淡路大震災」のあった日です。 南海トラフ地震の可能性が高まる中、大地震は誰にとっても無関係ではありません。 無事に過ごせていることに感謝して、今日を大切に過ごしましょう。 ![]() ![]() 授業の様子
1月16日(木)
本日6時間目の、3年生女子保健体育科の授業の様子です。 日差しもあって、午後は比較的穏やかな天気になっています。 持久走ですが、寒さに負けない体づくりのためにも、あきらめずに頑張ってくださいね。 ![]() ![]() 《保護者サロン定例会》第4回のお知らせ![]() ![]() 本日(1/16)時点で若干の余裕があるとのことですので、案内チラシをご確認いただき、ご興味に応じてお申し込みください。 案内チラシ☜こちらをクリック! |
|