ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

3年生 私学入試

私立高校を受験する3年生は、いつも通りの笑顔でありながら、どこか緊張感のある表情で試験会場に向かっていきました。

駅の改札付近には先生たちが見送り、中には保護者の方が来られているところもありました。たくさんの人たちからの愛情に囲まれながら生きていることを感じ、それに応えるためにもベストを尽くしてくれたと信じています。
今日はゆっくり休み、明日以降もベストをめざすことに備えてください。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動は燃えています!

今日も寒い一日ですが、学校では吹奏楽部、男子バスケットボール部わバドミントン部が練習していました。
吹奏楽部は、一昨年前の夏に金賞を受賞した曲。懐かしく、そして2年生の成長にたくましさを感じました。

どの部も良い雰囲気でした。今の努力が春の目標達成につながると信じて、今できることをしっかり取り組んでください。
先生たちもお疲れさまです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習(2)

この冬一番の寒気が流れ込んでいる影響を気にしていましたが、みんなでしっかり取り組んでいるようです。これほどサイやカバの背中に似合う中学生は他にいないと思います。

今回は、取組が無事に終了することよりも、これからの学校生活へどのようにつなげるか、そこを大事にしてほしいです。
みんなが笑顔になるためにはどうすればいいのか、しっかり考え、今後の行動で表してください。
先生たちも寒い中お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習(1)

2年生は、地下鉄の一日乗車券を使って、班別に大阪市内のさまざまな施設へ校外学習に出かけました。

班によって出発時間が異なり、8時30分よりも早く出発したところもありました。楽しみながら大阪の良さをしっかり学習してきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習事前指導より

6限目、明日の校外学習に向けての確認と注意がありました。極寒の日々が続いていますが、楽しみにしているような雰囲気でした。

本校の大きなカバンを背負って移動することになりますが、住吉中学校という、それよりも大きな大きな看板を背負っていることをお忘れなく。
明日の取組が次年度の取組につながることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28