1年生百人一首大会☆2月10日
1年生百人一首大会の様子です☆
1年生とは思えないほどの実力者が何人もいて、大変盛り上がりました☆ 白熱した勝負の末、優勝は2組でした♪ ![]() ![]() 今週のきれいなお花☆2月10日
今週も地域の方がきれいなお花を生けに来てくれました☆いつもありがとうございます♪
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食☆2月10日
【たらフライ うすくず汁 こまつなのごまあえ
おさつチップス 米飯 牛乳】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生国語科2月10日
太宰治の「走れメロス」を学習しました☆
メロスが約束の時間に間に合うかどうかという緊迫した場面で、生徒たちは、彼の心情や葛藤をもとに、約束を守ることの重要性や、友人との信頼関係の大切さについて深く考察していました。また、メロスが途中で挫けそうになる場面では、人間の弱さや、それを乗り越える強さについても考える機会となったのではないかと思います♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生理科2月10日
前線とその特徴について学習しました☆
生徒たちは、日本付近で発生する温帯低気圧について学び、基本的な知識を身につけました。これでみんなも気象予報士の気分ですね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |