ISS(国際宇宙ステーション)☆1月30日![]() ![]() 今回の通過時刻は19時3分から約3分間です。北西の空を見上げると、明るい光がスーッと移動していくのがわかります。飛行機のように点滅せず、一定の明るさで移動するのがISSの特徴です。 ISSを見つけたら、ぜひ「今、宇宙ではどんな研究が行われているのだろう?」「未来の宇宙開発はどうなるのだろう?」と想像を広げてみてください。宇宙を身近に感じる良い機会になるかもしれません♪ 今日の給食☆1月29日
【ビーフシチュー カリフラワーとコーンサラダ
カレーフィッシュ 加工パン 牛乳】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆チャレンジ学級1月29日![]() ![]() 今日の授業☆2年生家庭科1月29日
日本の食文化と和食の調理について学習しました☆ユネスコ無形文化遺産に登録されている「和食」の歴史と文化について、理解を深める時間となりました♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生数学科1月29日![]() ![]() ![]() ![]() |