今日の授業☆1年生理科2月6日
今日は、これまで学習してきた火山と火成岩・鉱物の関係について、自分たちでまとめる活動を行いました☆用意されたプリントを使いながら、教科書やノートで振り返り、理解を深めていました♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生数学科2月6日
確率の学習をしました☆
6チームによるサッカーの総当たりリーグ戦を行う場合の試合総数について、みんなで考えました。写真は、樹形図をもとに自分の考えを発表している様子です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子☆2月6日
今朝の登校時の様子です☆
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生総合「車イスバスケットボール」2月5日
今日は、一般社団法人フォースタートの方々にお越しいただき、車いすバスケットボールの体験を行いました☆
講義を通じて競技の魅力や工夫を学び、実際に車いすに乗ってプレーすることで、その難しさや面白さを実感することができました。 ミニゲームでは、生徒たちも積極的に参加し、白熱したプレーが展開されました。 この体験を通じて、障害者スポーツへの理解が深まり、多様なスポーツの在り方について考える良い機会となりました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生国語科2月5日
来週の月曜日に開催予定の百人一首大会についての説明が行われました☆ ルールや進行の確認を通して、大会への意気込みがさらに高まっている様子でした。特に1年生は、初めての大会に向けて緊張感が増してきているようです。本番では、これまでの練習の成果を発揮し、楽しみながら競い合ってほしいですね♪
![]() ![]() ![]() ![]() |