☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の『豚肉のコチジャンいため』は、豚肉と、だいこんを使用し、にんにくで風味を加え、コチジャンを使用した甘辛い味つけのいためものです。

水曜日は、毎回大好評の韓国・朝鮮の混ぜご飯『ビビンバ』が登場しました。牛ひき肉、豚ひき肉を主材に、旬のだいこん、ほうれんをうのほか、もやし、ニンジンを使用しています。

木曜日の『ミネストローネ』は、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、トマト(缶)にんじんを使用しています。ニンニクとオリーブ油で香りよく仕上げた具だくさんのスープです。

金曜日は、令和5年度学校給食献立コンクール最優秀賞に選ばれた献立です。児童の考えた献立のねらいは世界の料理を知らべようで、中国の『ジャージャーどうふ』が登場しました。「家常どうふ」と書き、家庭で常に食べられているとうふ料理のことだそうです。豚肉を主材に、あつあげ、はくさい、にんじんなどを使用し、塩、こいくちしょうゆ、赤みそを合わせた調味料で味つけし、トウバンジャンで辛みをきかせ、でんぷんでとろみをつけて仕上げています。

こんにちは!児童会です!

11月1日(金)

 今日は待ちに待った西船場子どもまつり!
 なかよし班でゲームの準備や練習をがんばってきました。
 高学年も低学年も、ルールを守ってみんなで協力!6年生のリードが頼もしく、お店番も遊びの時間も全力で楽しむことができましたね♪
 いろんな学年のお友だちとのつながりをこれからも大切にしていきましょう。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会活動☆図書委員会☆

 西船場小学校では、11月8日まで読書週間です。

 図書委員会では、みんなにたくさん本を読んでもらいたい、図書室にきてもらいたいという思いで様々な取り組みをしています。

 低学年の教室に読み聞かせに行ったり、西船場読書ラリーと銘打って5つのミッションがあり、これらを達成すると図書委員会特製のしおりをプレゼントしたりしています。
 図書委員会の児童や教職員のみなさんのおすすめの本も紹介されています。

 休み時間に行われている図書館開放では、たくさんの児童が図書室に来て本を読んでいます。
 読書の秋・・・本をたくさん読んで、本からいろいろなことを学びたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 洗たくの仕方を調べよう

家庭科で、洗たくについて学習しました。

給食のナフキンや靴下など、汚れ具合に合わせて「もみ洗い」や「つまみ洗い」などのくふうをして、一人ひとり手洗いをしました。

しっかりとしぼって干し、周りが濡れていたら拭き、片付けまで頑張りました。

普段は、洗濯機でまとめて洗うことができますが、衣服によって洗い方の違いがあることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の『もずくと豚ひき肉のジューシー』は、もずくと豚ひき肉のほか、にんじん、むきえだまめ、切りこんぶを使用し、豚骨スープで旨みを増した混ぜご飯です。ジューシーとは沖縄の郷土料理で炊き込みご飯や雑炊のことをいいます。

火曜日は子ども達に大人気の『ポークカレーライス』が登場しました。

水曜日はの『まぐろのオーロラ煮』は、しょうが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして油で揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからませて仕上げています。

木曜日の『鶏肉のチリソース焼き』は、鶏肉にしょうが汁、にんにく、砂糖、塩、こいくちしょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンで下地をつけ、焼き物機でやいています。

金曜日は、パン献立にとても良く合う『ほうれんそうのグラタン』が登場しました。クリームを使用することでコクをだしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/17 卒業遠足6年(キッザニア)

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校だより

お手紙

大阪市小学校学力経年調査