★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

人権の花

 人権擁護委員の方々にお越しいただき、1年生が「人権の花」を植えました。
 花に色々な色があるように、みんなに個性やちがいがあります。互いを認め合う心を、花を育てると同時に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日の給食

本日の献立
ビーフシチュー、カリフラワーとコーンのサラダ、カレーフィッシュ、おさつパン、牛乳
画像1 画像1

教員研究発表会

 研究発表や指導主事先生の指導講評などは、本部多目的室からリモートで、低・中・高学年に分かれての分科会は教室に分かれて。
 どの会場でも、白熱した討議が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研究発表会

 大正区の教員研究発表会を、本校にて開催しました。
 国語科で実践してきたことを区内の先生方に報告し、それをもとに、よりよい授業づくりに向けた討議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日の給食

本日の献立
親子丼(除去食対応献立:卵)、紅白なます、まっ茶大豆、ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 感謝の気持ちをあらわす会
2/13 そろばん教室3年

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校評価

学校協議会

配布文書