手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

2月10日(月)給食献立

画像1 画像1
チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、洋ナシ(カット缶)

チキンレバーは栄養が豊富で、特に鉄分が多いです。貧血予防にも役立つため、鉄分を補うのに最適な食材です。また、ビタミンAやビタミンB12も多く含まれており、健康な目や皮膚などの免疫機能を助ける働きがあります。

本日のチキンレバーカレーライスには鶏レバーが使われています。スパイシーで野菜がたくさん入っていました。

ごちそうさまでした。

Chicken liver curry and rice, cucumber and corn salad, canned cut pear

Chicken liver is rich in nutrients, especially iron. It is also useful for preventing anemia, making it the perfect food for supplementing iron. It also contains a lot of vitamin A and vitamin B12, which help maintain healthy eyes, skin, and immune function.

Today's chicken liver curry and rice uses chicken liver. It was spicy and had lots of vegetables.

Thank you for the meal.

2月7日(金)給食献立

画像1 画像1
豚肉とごぼうの煮物、なにわうどん、固形チーズ

今日の給食に出たなにわうどんはきつねうどんをイメージしています。三角形に切って、甘辛く煮た薄揚げ、かまぼこ、白菜、青ネギが入ったうどんにとろろ昆布を入れて食べます。きつねうどんは、大阪で生まれたといわれています。また、とろろ昆布は昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食ではとろろ昆布と薄揚げが入ったうどんのことをなにわうどんと呼んでいます。なにわうどんは大阪市のオリジナル学校給食メニューです。

もちもちの麺にコクのあるスープがよく絡んでいて、甘辛く煮た薄揚げととろろの塩気も合わさり、大変美味でした。

Simmered pork and burdock, Naniwa udon, solid cheese

The Naniwa udon served in today's school lunch is based on kitsune udon. The udon is cut into triangles and contains sweet and spicy fried tofu, kamaboko, Chinese cabbage, and green onions, and is eaten with grated kelp. Kitsune udon is said to have originated in Osaka. Also, since grated kelp has been made in Osaka since ancient times, udon noodles with grated kelp and thin fried tofu are called Naniwa udon in Osaka city school lunches. Naniwa udon is an original school lunch menu in Osaka city.

The chewy noodles are well mixed with the rich soup, and the sweet and spicy fried tofu and salty grated yam are combined to make it very delicious.

6年生 卒業遠足『キッザニア甲子園』 その2

 たくさんのパビリオンがあり、各々が選んだ仕事を体験しました。『働く』ことが楽しく感じた子どもが多かったようです。皆、よく頑張りました!!(*^▽^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業遠足『キッザニア甲子園』 その1

 2月6日(木)『キッザニア甲子園』に卒業遠足に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(木)給食献立

画像1 画像1
ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、ミニフィッシュ

ハヤシライスに入っている玉ねぎには、お肉を柔らかくする成分の酵素があります。またビタミンとミネラルも豊富で、食べると血液をサラサラにし、血栓を発生しにくくする効果もあり、脳梗塞等の病気を防ぐ働きがあります。

本日のメニュー、ハヤシライスには玉ねぎがたくさん入っていました。玉ねぎ、にんじん、などの野菜がハヤシライスのソースでコーティングされ、食べると野菜の甘味とソースのうま味がよく合わさっていました。
ごちそうさまでした。

Hayashi rice, cabbage with hijiki dressing, mini fish

The onions in the Hayashi rice contain enzymes that tenderize meat. They are also rich in vitamins and minerals, and when eaten, they thin the blood, reduce the risk of blood clots, and help prevent diseases such as cerebral infarction.

Today's menu, Hayashi rice, had a lot of onions. Onions, carrots, and other vegetables were coated with the Hayashi rice sauce, and when eaten, the sweetness of the vegetables and the umami of the sauce were well combined.
Thank you for the meal.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 学習参観・学級懇談会
淀中ブロック人権講演会
2/13 放課後学習教室
2/14 1年ようこそ集会
スクールカウンセラー来校
2/15 漢検
2/17 児童集会

学校だより

学校評価

児童の安心・安全

スタディサプリについて

学習者用端末等貸付について

いじめ防止基本方針