学習の様子( 3年 1月30日)![]() ![]() ![]() ![]() カミツキガメは悪者か? 文章を読んで考えました。 人から聞いて想像していたことと、実際に見た事実との違いをもとに、自分の意見を発表しました。 学習の様子(2年 2月4日)![]() ![]() ![]() ![]() 問題を「図に書いて表してみよう」 「答え」を求めるのではなく、どうしてこの答えになるかを図に表して考えました。 学習の様子(1年 2月4日)![]() ![]() ![]() ![]() すききらいをせずに食べよう 「あか・き・みどり」は、それぞれどんな食べものがあるか学習しました。 今日の給食(2月10日)
ハヤシライス
キャベツのひじきドレッシング ミニフィッシュ ごはん、牛乳 ![]() ![]() 学習の様子(5年 1月29日)![]() ![]() ![]() ![]() 「聞こえないってどういうこと?」 具体のお話を聞いたり、拍手する場面では、手をこんなふうに動かすよ、とおしえていただきました。 この学習のために、自分の名前の手話を勉強してきた児童もいて、自己紹介をし、上手にできてほめてもらいました。 |
|