学習の様子( 3年 1月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールをけりながら、並んだコーンをうまく進んでいけるかな。 学習の様子(2年 1月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『かさこじぞう』のお話を聞いて、好きな場面の絵を描いています。 どの場面を選んだかは、作品展のお楽しみに。 学習の様子(1年 1月24日)![]() ![]() ![]() ![]() くるくるくるくる 風をうけて回る風車を持って運動場を走り回りました。 今日の給食(2月6日)
ポトフ
カレーソテー いよかん 黒糖パン、牛乳 ![]() ![]() 漫才体験!(5年6年 1月23日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2、3人ずつに分かれて、コンビ名を考え、漫才のネタを練習しました。 最後の時間には、講堂でお披露目会。 下学年の児童が全員見に来て、緊張度もアップしたかも。 でも、みんな、それぞれの良さが出ていて、審査員のよしもとの方々から、ほめてもらいました。 普段見せない一面も見えて、高学年のすごさが発揮された時間でした。 先生らのサプライズや、最後によしもとのパーティーパーティーさんが漫才を披露してくれ、楽しい時間となりました。 |
|