本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

似ている字(1年 8月30日)

カタカナを学習した1年生。
ソとン ワとク ツとシ 
似た字があるよ。どこに気をつけて書けばいいか、考えました。
画像1 画像1

今日の給食(8月30日)

マーボーあつあげ丼
あっさりきゅうり
りんご(カット缶)
ごはん、牛乳
画像1 画像1

円の面積の求め方を考える(6年 8月29日)

半径10cmの円の面積は、どうすれば求められるか? マス目に書かれた円の図を使って考えています。
1マスずつ数える。正方形を書いて数える。円を分割して数える。

面積を求める公式はあるけれど、どうしてそうなるのかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どっちが多い?(2年 8月29日)

2つのペットボトルに入った水、どちらの方がたくさんか?それとも同じか?
比べる方法を考えました。
重さをはかろうにもはかりがないので、どうすればいいか。左右の手に持って比べてみても、同じように思えたり。困ったな・・・

そうだ、片方のペットボトルを空にして、もう片方の水を入れて、それがあふれたらこっちのほうが多いということ、という意見が出ました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(8月29日)

焼きハンバーグ
ケチャップ(袋)
豆乳スープ
みかん(冷)
黒糖パン、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 作品展 
5年生 フラワーアレンジメント
2/14 作品展
2/15 土曜授業 作品展
2/17 代休

学校評価

その他

保健だより

学校いじめ防止基本方針

配布物(保護者)

学年だより

大阪市いじめ対策基本方針