黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

らんらんタイム

今週末は、かけ足大会です。
自己ベスト目指して、みんながんばっています!
画像1 画像1

世界の国々の音楽

世界には、いろいろな音楽があります。
国によって、使う楽器や旋律に違いがあります。
雅楽『越天楽』との違いや似ているところなどを呟きながら鑑賞していました。
画像1 画像1

テープカッター制作

電動糸ノコギリを使って、イメージする形に板を切り出したら、次は着色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

モリモリ食べて、かけ足大会がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

割合

問題文をよく読み、何を求めるのかを考え練習問題に取り組んでいます。

割合とは、もとにする量(大きさ)を1とみたとき、比べられる量(大きさ)が、どれだけにあたるかを表した数です。

『割合=比べられる量÷もとにする量』
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 クラブ活動(見学) 4年色覚検査
2/14 学習参観 ステップアップ学習休止

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他