黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

うりひが漢字検定

自分のペースで漢字(読み・書き)の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の作品

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期に取り組んだ作品です。

ビブリオバトル 低学年の部C

「すすめ!かいてんずし」作・絵:岡田よしたか

ここはヘンテコな回転寿司屋さん。
お寿司たちを乗せたレーンが、迷路やリフトになっています。

お寿司たち一行はわぁわぁ言いながら、それでも進んでいきます。
さらにレーンの先はお店の外に続いていって…。
さてどこにたどり着くのでしょうか?
画像1 画像1

ビブリオバトル 低学年の部B

「いちにち おばけ」作:ふくばあきひろ 絵:かわしまななえ

「おばけって、こわいな。ぼくもおばけになったら、おばけがこわくなくなるかな?」

どうやら今回は一日おばけになってみるようです。

「いちにち からかさおばけ!」
「いちにち くちさけおんな!」
「いちにち かっぱ!」
「いちにち メデゥーサ!」


画像1 画像1

ビブリオバトル 低学年の部A

「いちにち ぶんぼうぐ」作:ふくべあきひろ 絵:かわしまななえ

毎日使っているぶんぼうぐ。ぶんぼうぐってかしこそうだな。
よし、いちにちぶんぼうぐになってみよう。

いちにちクリップ! ガキガキガキ 紙をたくさんはさみすぎ〜
いちにちじしゃく! ぞわぞわぞわ 砂鉄がいっぱいついてモジャモジャモジャ
いちにちホッチキス! ガキッ あいたたた うまくとめられなくてはがボロボロ
いちにちしたじき! 静電気で髪の毛がくっついて、ワサワサワサ……
最後はいちにちそろばん! そろばんの意外な大変さって……?
メジャー、えんぴつけずり、三色ボールペン、しおり……。

ほかにもいろんなぶんぼうぐになってみた。ぶんぼうぐってがんばってるなぁ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 クラブ活動(見学) 4年色覚検査
2/14 学習参観 ステップアップ学習休止

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他