給食の献立の変更について
市教委から11月19日(火)の献立の変更の通知が届きました。
アレルギー等、影響のある人もいますので全体にホームページでお知らせすることにしました。
ご確認よろしくお願いします。
令和6年11月15日
保護者様
大阪市教育委員会事務局
保健体育担当課長
大阪市立淀川中学校
校 長 堤 宏
給食献立変更についてのお知らせ
初冬の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申しあげます。
さて、11月19日(火)の献立の「なまりぶしのしょうが煮」ですが、食材の一部に不具合がうたがわれるため、「豚肉のしょうが焼き」に変更し、提供することといたします。
ご理解賜りますようお願い申しあげます。
※食物アレルギーについて
「豚肉のしょうが焼き」に含まれる特定原材料等は「豚肉・■小麦・■大豆」です。
(■小麦・■大豆はしょうゆ由来の小麦・大豆のみです。)
【学校日記】 2024-11-15 12:16 up!
授業の様子(3年生)
2時間目の3年生の授業風景です。どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業に集中しています。
【学校日記】 2024-11-15 10:12 up!
1年 校外学習 "Let's go plan" しおり
明日11月15日が、充実した1日になりますように!
生徒たちは各班でルートを調べて、設定しています。
1年 校外学習しおり
以前に配布しました案内文も再掲しておきます。
1年 校外学習について
【お知らせ】 2024-11-14 19:05 up!
2年生学年集会
今日は北川先生のお話で、エジソンの紹介をしていました。
もう一回頑張ろうという気持ちを大切に日々を過ごしていきましょう。
【学校日記】 2024-11-14 14:46 up! *
ふれあいディキャンプの様子
本日、本校特別支援学級はアミティ舞洲アリーナで行われたふれあいディキャンプに参加しました。
開会式のあと、午前中はポッチャ、フライングディスク、卓球四面バレーを行いました。
みんな楽しそうに活動しています。
昼食後は水泳や室内活動に参加する予定です。
【学校日記】 2024-11-14 12:48 up!