2月26日〜28日は学年末テストです。

授業の様子2-1(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、2年1組は国語です。
旭山動物園や天王寺動物園の良さをアピールする文章を作っています。

授業の様子3年生(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目、3年生は体育です。
今日は男子1500m走、女子1000m走です。
みんな一生懸命走っています。

授業の様子1-1(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目、1年1組は理科です。
地震について学習しています。
2024年に国内で観測された震度1以上の地震の回数は3,666回でした。これは観測史上6番目に多く、2023年より1,000回以上多くなっています。

バスケットボール部試合(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
加美中学校の体育館で、梅香中学校と対戦しました。
69対46で勝利しました。

英検(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、英語検定に取り組んでいます。
受検級ごとに部屋を分けて行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/11 私学入試2日目
建国記念の日
2/12 B校時、職員会議
2/14 1年生 校外学習(地域学習)
公立高校特別出願
2/17 公立高校特別出願