「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

11月11日 児童朝会

校長先生の話のあと、後期委員会委員長と後期学級代表の認証式がありました。

11月8日 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、いのちのふれ合い授業をしていただきました。
10組の親子が来てくださいました。
小さい子に優しくふれるほほえましい姿がたくさん見られました。

11月8日 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が公園たんけんに行きました。
紅葉した落ち葉を探しています。見つけたどんぐりで何を作るのか、楽しみですね。

11月7日(木) 学習の様子

3年生が栄養指導をしました。強い骨を作るためにどうすればよいのかを考えました。少し難しいですが、カルシウムやタンパク質等の栄養素のお話もありました。意識してとることで、強い骨を作ることができます。実践しましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木) 学習の様子

6年生が学年全体で集まり、修学旅行の説明会を行いました。しおりの中身について確認したり、修学旅行の意義について知ったりしました。来週の修学旅行の準備はできていますか?持ち物なども用意して、体調も整えましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 スクールカウンセラー来校
2/13 学級裁量 6h
学習発表会リハーサル
講堂椅子等あり
除去食(卵)
2/14 学習発表会前日練習
講堂椅子等あり
算数検定(6年選択)
2/15 学習発表会
12:20下校
2/17 代休
2/18 6年 佃中学校クラブ見学 14:30-
除去食(卵)
2年 陶芸教室 1-5h