「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

9月6日(金) 学習の様子

2年生が国語科と生活科の学習をしました。
国語科「そうぞうをふくらませて読もう」の学習では、物語「ニャーゴ」を読みました。登場人物の子ねずみたちの気持ちを考え、音読で表現しました。音読がだんだんと上達しているのがわかるぐらい、熱心に取り組んでいました。
生活科では、ビオトープや学習園等で虫探しをしました。トンボをとって喜んでいる子が多かったです。上手ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木) 工事の様子

トイレの工事と同時に、西側の外柵の工事も始まりました。まずは、古くなった柵を撤去してもらっています。どんな外柵になるのか楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木) 委員会活動の様子

1学期の反省を受けて、2学期に取り組むことを話し合う委員会が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 委員会活動の様子

2学期の活動を始めている委員会もありました。みんなのためにありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 委員会活動の様子

みんなでよりよい学校になるように話し合い、活動していく。委員会の仕事はたいへんですが、やりがいがありますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 スクールカウンセラー来校
2/13 学級裁量 6h
学習発表会リハーサル
講堂椅子等あり
除去食(卵)
2/14 学習発表会前日練習
講堂椅子等あり
算数検定(6年選択)
2/15 学習発表会
12:20下校
2/17 代休
2/18 6年 佃中学校クラブ見学 14:30-
除去食(卵)
2年 陶芸教室 1-5h