☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
おはなしわくわく
最新の更新
なかよし班活動1
なかよし班活動2
おはなしわくわく1
おはなしわくわく2
学習のようす【3・4・5年生】
学習のようす【1年生】
三津屋読書週間
学習のようす【2・5年生】
学習のようす【3・6年生】
学習のようす【1・4年生】
三津屋読書週間
卒業遠足1
卒業遠足2
卒業遠足3
卒業遠足4
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習のようす【1年生】
1年2組生活科は「こんな2年生になりたいな」の学習。あと2ヶ月もすると2年生になる1年生。新しく入学してくる1年生のためにしてあげたいことでいっぱいです。待ってるよー!
三津屋読書週間
今日の朝は、図書委員会のみなさんが1年生に読み聞かせをしてくれました。
三津屋読書週間も日曜日が最終日となります。この週末もご家庭で読書に取り組んでいただけたらありがたいです。お時間がありましたら、十三にある淀川区図書館もぜひご活用ください。よろしくお願いします。
学習のようす【2・5年生】
5年生音楽の学習は、合奏に取り組んでいます。写真は1組2組ですが、3組も取り組みました。本番に向けて、心をひとつにがんばっていきましょう!
学習のようす【3・6年生】
3年2組3組は学習発表会に向けて、それぞれが目標に向かって取り組んでいました。1年間の成長をみんなで喜び合える発表会になるように努力を積み重ねましょうね。
学習のようす【1・4年生】
4年3組外国語活動。Today's Goal は「地図を見て場所を探そう」。学校内の地図を見ながら、英語の指示を聞いて、図工室や音楽室などの場所を探していました。
Thank you for the lesson today!
2 / 152 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
136 | 昨日:106
今年度:34165
総数:261487
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/12
おはなしわくわく なかよし班活動(1〜5)定時退勤日
2/13
【集会】 クラブ活動
2/14
昔遊び(1)
2/17
【朝会】 SC
2/18
たてわり班遊び
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
学校だより 2月号
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8,9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学年だより
6年 2月号
5年 2月号
4年 2月号
3年 2月号
2年 2月号
1年 2月号
6年 1月号
5年 1月号
4年 1月号
3年 1月号
2年 1月号
1年 1月号
6年 冬休み号
5年 冬休み号
4年 冬休み号
3年 冬休み号
2年 冬休み号
1年 冬休み号
6年 12月号
5年 12月号
4年 12月号
3年 12月号
2年 12月号
1年 12月号
6年 11月号
5年 11月号
4年 11月号
3年 11月号
2年 11月号
1年 11月号
6年 10月号
5年 10月号
4年 10月号
3年 10月号
2年 10月号
1年 10月号
6年 8,9月号
5年 8,9月号
4年 8,9月号
3年 8,9月号
2年 8,9月号
1年 8,9月号
6年 7月号
5年 7月号
4年 7月号
3年 7月号
2年 7月号
1年 7月号
6年 6月号
5年 6月号
4年 6月号
3年 6月号
2年 6月号
1年 6月号
6年 5月号
5年 5月号
4年 5月号
3年 5月号
2年 5月号
1年 5月号
参照資料
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
R6.4学校いじめ防止基本方針(三津屋小)
携帯サイト