5年 外国語 This is my town.
まずは、原稿と発表ノートづくりをしています。 エレノアさんに、発音があっているかどうかチェックしてもらいました。 2月12日の献立
平野北中学校の生徒が考えた学校給食献立コンクール優秀賞献立です。野菜だけでもにら、しょうが、にんにくなど8種類使用し、すべてを合わせると何と16種類(調味料除く)もの食材を使用しています。 自分で手巻きして食べるスタイルで、1年生もとても上手に巻いていました。(右写真) どの学年も見事な食べっぷりで、完食!! 残食率0%でとても幸せな気持ちになりました。 2月10 日の献立
鶏肉とほうれんそうのシチューは、じゃがいも、たまねぎ、人参の他にほうれんそう、エリンギ、ベーコンが加わり具だくさんで、満足感大!!濃厚でとろっと仕上がり、とても美味しかったです。 デコポンは、冬から春にかけておいしい旬の果物です。甘くて食べやすいため、人気があります。 運動委員会 ワクスポ(低学年)
「寒さに負けずに外で遊ぼう」 です。 ワクスポ(低学年)では ボールリレーをしました。 協力してボールをバトンにして楽しみました。 「座って!」 「がんばれー!」 上手にリレーできました。 5年 習字
七画目の線の大きさやはねと点の間隔が空きすぎないように気をつけました。 |