新入生の制服採寸・物品販売
今日は15時30分から4月に入学予定の児童対象に制服採寸と物品販売が行われました。やや緊張した面持ちで来校してくれた児童たちが4月には真新しい制服に身を包むのかと思うと、とても楽しみです。
それにしても今日は大阪にも少し雪が降るぐらいの最強寒波でした。寒いなかの来校、ありがとうございました。 ![]() ![]() 無題
大寒波襲来の今日はさすがに運動場に生徒はいないだろう…と思ったらサッカーをしている生徒がいました!寒さをものともせず元気に走り回っています。さすが若いですね。
図書室では生徒がくつろいだようすで読書したり、本を探しています。今日は少し来館者が少ないようでしたが、面白そうな本がたくさんあるのでぜひ足を運んでほしいです。 ![]() ![]() 放送集会 エール交換
今朝は放送での生徒集会があり、1・2年生から3年生へ、また3年生から1・2年生へのエール交換が代表者によって行われました。3年生の卒業まであと約1ヶ月。クラブや行事で育んだ絆を大切に残りの時間を過ごしたいですね。
![]() ![]() 1年生百人一首大会
本日5.6時間目に、体育館にて1年生の百人一首大会が行われました。
クラス関係なくチームを作り、チーム対抗戦で行われましたが、どのチームも全力で集中して取り組む事ができました。 個人の枚数で優勝した生徒はなんと2回戦行って89枚も取ることが出来ていました! ![]() ![]() ![]() ![]() *男子バスケットボール部*
2月1日(土)昭和中学校会場で大阪市ジュニアバスケットボール連盟主催の試合がありました。
男子バスケットボール部は、1月から行われた予選を突破し決勝トーナメントの1回戦に臨みました。 日本橋中学校との試合は延長戦にもつれ込む接戦となり、手に汗握る展開になりましたが、最終的には6点差で惜敗となりました。 この経験をまた次の大会につなげてもらいたいと思います。 ![]() ![]() |
|