今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆1年生美術科2月12日

ランチョンマットの製作に取り組みました☆
今日はマットに絵の下書きをしました。素敵なランチョンマットが完成しそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生音楽科2月12日

歌舞伎『お染久松』について学習しました☆
まずは作品を読み、登場人物の気持ちを理解することから授業が始まりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食☆2月12日

【鶏ごぼう飯 きざみのり 焼きレンコン
 みそ汁 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業☆3年生数学科2月12日

方程式の応用問題に挑戦しました☆
ひとりで学んだ後の「教え合い学び」では、教室のあちこちで生徒たちが互いに考えをぶつけ合い、理解を深めていました♪
画像1 画像1

今日の授業☆2年生国語科2月12日

『走れメロス』の最終章を学習しました☆
生徒たちにとって、約束を守ることの大切さや友人との信頼関係、人の弱さと強さについて考える貴重な機会になったのではないでしょうか♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28